top of page
検索

10月の活動紹介

執筆者の写真: tsubomi7990tsubomi7990

更新日:2020年10月20日


つぼみでは、子どもにもさまざまなイベント事に触れてほしいとの思いから、活動にイベント要素を盛り込んでいます。

最近は日本でもハロウィンがかなり浸透してきましたね!

そのため、ハロウィンの要素を取り入れている活動も行っています。

今回は、そういった活動のうちの2つを紹介します!


①顔パーツ、表情の理解を促す活動


対象:主に年少


顔パーツの理解が苦手なお子さんには、台紙に折り紙の目や口を貼り付けてジャックオランタンを制作する活動を実施しています。


・三角や台形などの紙を、目や口として見立てる力

形の上下の意識

・2、3個の選択肢から1つを選んで貼る

顔のパーツの認識

表情理解の促し




















②模倣、見比べを促す活動


対象:主に年中、年長


模倣や見比べをすることが苦手なお子さんには、折り紙で段階を踏みながら、先生の見本と照らし合わせてジャックオランタンを制作する活動を実施しています。


この時、手順を示した見本を見ながら折ってもらうことで、

・手本と自分の手元の折り紙を見比べる力

手本と同じようにしようとする力

・1つ1つの手順を意識する力

・支援者と一緒に、1つずつ手順の区切りをつけながら作業を進める力





























などの力を、楽しみながら伸ばしていけるように工夫しています。


閲覧数:54回0件のコメント

最新記事

すべて表示

体験申し込み受付中😊

新生活が始まる季節が近づいてきました! つぼみでも4月からの新しいクラスをただいま募集しています。 つぼみの療育は… 1回50分 親子同室 1歳~年長までのお子様対象の 少人数グループor個別クラス となっています。 (1歳未満のお子様もご相談をお受けしております!)...

Commenti


bottom of page