top of page
検索

6月の制作物☂

執筆者の写真: tsubomi7990tsubomi7990

スタッフのKです!

雨がしとしと降ったりやんだり…と思ったら、暑い日が続いたり…

皆様、いかがお過ごしでしょうか?


今月は梅雨ということで、子ども達に『あじさい』と『かたつむり』を作ってもらいました!




【あじさいの材料】

・模造紙

・新聞紙(スタンプ用)

・絵の具

・折り紙(葉っぱ用)


お友達と1つの物(模造紙)をシェアしながら制作すること、あじさいが丸くなるようにスタンプしていくことをポイントにしています!

周囲を気にしてお友達がしているところを避けることで、綺麗な2色のあじさいになりました。



【かたつむりの材料】

・折り紙

・ハサミ

・ペン

・糊(テープ)


はみ出さずに丸い折り紙の中に模様を描くというところをポイントにしています!

顔パーツ(目が2つに口が1つ)の理解を促すために、顔も描いてもらいました。

同じようにグルグルを描いても、子どもの個性が出ますね!



あじさいの上にかたつむりを貼ってもらうと、素敵な作品になりました!

お友達のかたつむりに重ならないように上手に貼ってくれました。




今後は子ども達に作ってもらった作品も随時アップしていこうと思います。

次の更新をお楽しみに!

閲覧数:87回0件のコメント

最新記事

すべて表示

体験申し込み受付中😊

新生活が始まる季節が近づいてきました! つぼみでも4月からの新しいクラスをただいま募集しています。 つぼみの療育は… 1回50分 親子同室 1歳~年長までのお子様対象の 少人数グループor個別クラス となっています。 (1歳未満のお子様もご相談をお受けしております!)...

Kommentare


bottom of page