top of page
検索

11月の制作物🍂

執筆者の写真: tsubomi7990tsubomi7990

明日からもう12月…冬の寒さが身に染みるようになってきました。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

ブログの更新が久しぶりになってしまい、申し訳ありませんでした…


今回は11月の制作物を紹介していこうと思います!

11月は≪秋≫ということで、『葉っぱ』や『どんぐり』を作ってもらい、大きな木をみんなで作ってもらいました!




【葉っぱ作り】

(材料)

・紙(塗り絵)

・クレヨン

・はさみ


枠線を意識することをポイントにしており、ひとつずつを分けて、大きくはみ出したりせずに手をコントロールすることを促しています!

小さなお子さまには、大きめのイラストから始めると楽しく取り組めると思います。

年中さん以上になると、何色にするか決めてから塗っていくことも促しており、自分で決めた色を思い出すといった記憶の保持の練習を行うこともありました。

塗り終わったら、はさみで切り離して葉っぱにしました!

※切り離しはスタッフが行いました。

お子さまによってそれぞれ個性のある色合いの葉っぱを作っており、とても素敵でした!



【どんぐり作り】

(材料)

・折り紙

・ペン(必要であれば)


主に年中さん以上のクラスで行いました。

見本としっかり見比べて、同じように進めていくことをポイントに取り組んでもらいました!

どこまでが半分なのか、斜めはどうしたら折れるのか…などを確かめながら行っています。

斜めが難しい子どもには、ペンで印をつけて、印同士を合わせるように促しています。

ころんとかわいらしいドングリができました!

できあがると達成感があるので、簡単な物から取り組むこともいいと思います!



あらかじめ大きな紙に木を作っており、そこに塗った葉っぱや折ったどんぐり、お花を貼ってもらい、立派な木をつくってもらいました!

葉っぱ同士が重ならないよう気をつけてもらったり、天地を意識してどんぐりやお花を貼ってもらったり…

ひとつずつも素敵な作品ですが、集まるともっと素敵な作品になったと思います!

スタッフも毎日癒されております…



今年も残り1か月となり、忙しくなってくる時期とは思いますが、お子さま、保護者さま共に体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。

年内にもう一回ブログをアップできればと目論んでおりますので、また来月の記事もお楽しみに!

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

体験申し込み受付中😊

新生活が始まる季節が近づいてきました! つぼみでも4月からの新しいクラスをただいま募集しています。 つぼみの療育は… 1回50分 親子同室 1歳~年長までのお子様対象の 少人数グループor個別クラス となっています。 (1歳未満のお子様もご相談をお受けしております!)...

Comments


bottom of page